これだからITな物書きってヤなんだよね

内容はまぁいいんだけどさ。ただね。

しかし,これもすべてのユーザーが賛同してくれるとは限りません。一般的に,グラフィックスを機能的に用いる際には,何らかのブラウザ標準機能以外のもの(Flashなど)を用います。データ量やCPU負荷を増加させる傾向があるので嫌がる方や,プラグイン自体に嫌悪感を抱く方も未だに少なくないので,うっとうしく感じるユーザーが出てくる可能性があります。

なーんかひっかかるんだよね。で、次の段落を読むと…。

今回注目してほしいのは,こうした「どのように”Rich化”するか」という観点ではなく,こうした変化に応じて,それを毛嫌いする人も存在するという事実です。

で、「毛嫌い」を手元の辞書(広辞苑 第四版)で調べてみる。

何という理由もなく、ただ感情的にきらうこと。

つまり、「ただ感情的にプラグインを嫌う輩もいる」っていうことですか? ふふっ。「データ量やCPU負荷を気にしなきゃならん貧弱な環境を使ってる輩とか、プラグイン入れれば便利なのに感情的に嫌ってる輩もいるから、そういう時代錯誤もはなはだしいヤツラのために古くさくてプアなインタフェースも残しとけ」と、そう言いたいわけですか。ふーん。どうしてこうITな物書きって上からものを言うような表現しかできないんですか? こっから先は読む気が失せたよ。
この記事書いてる人がほんとにそう思ってるとは限らないけど、もう少し表現に気を遣うとかできないもんですかね。マーケティング感覚とかRich化とかたいそうなこと言うまえに、誤解を与えない文章を書けるようになってくれ、と。
あと、この程度の書き方しかできない人のために、編集部には校正の専門家がいるもんだとばかり思ってたけど、日経*1にはいないんですかね。これじゃふつうの人が書いたブログと同じ程度の水準ですよ。


さて。Flashとか使わないのは「感情的に嫌いだから」ってばかりじゃないでしょ?

  • 使えるようにできない(必要なプラグインが標準で入ってないとか、使えるようにする権限がないとか。)
  • そもそも使えない(例えば、ちょこっとまえのケータイ。)
  • 使うと危険だから無効にしてる(ウィルスとか流行ってるのにパッチ出てないから一時的にアンインストール、みたいな。)

こんな場合もあるから、「プラグインが入ってると便利だが、なくても問題なく使える」ようにするのが基本なわけで。こういうふうにできないと、あとから「ケータイからも使えるようにしてくれ」とかみたいな変更にてんてこ舞いするんだ。


あと気になったのは、ここ。

まず注目してほしいのは,搭乗日という日付情報をユーザーにすべて入力させている点です。日付情報をユーザーにまかせ切ってしまうと,表記が統一されず,結局のところシステムでそれを補う処理が発生してしまいます(たとえ「2006/08/02」などと「例」を明記しても,半角文字と倍角文字との混在や,タイプミスによる誤入力などが発生します)。そこで,下記のように月と日をプルダウンメニューにすると「表記の揺れ」問題はなくなり,システム的にも余計な補完処理をしなくて済みます

こういう考えの人がXSSとかやっちゃうんですよ。気を付けないと。参考:

個人的には、Remember The Milkみたいにいろんな書き方に対応するのもありだと思うけど。


まだ書きたいことはいっぱいあるけど、書く気力がないからやめた。校正もまったくしないことにした。

*1:日経に限らず、最近はだめだめなところが多いですけどね。